ぐらたんのごった煮ブログ

日々の暮らしをゆるっと楽しくしたいブログ

Googleアドセンス 雑記ブログ&週1更新でも合格できました!

当ブログにはプロモーションが含まれています。

こんにちは。ぐらたんです。

ブログをはじめて半年の初心者ですが、ついにGoogleアドセンスに合格しました!はじめて審査の申し込みをしてから18回目の申し込み。ついに合格通知のメールが届きました。はじめてアドセンスに挑戦しようと思ったのが5ヶ月前。長かった…(笑)これまでに取り組んだことをまとめました。

 

f:id:yurutto15:20201025223731p:plain

 

1回目~16回目申請までの振り返り

アドセンスにチャレンジしはじめたころは、3日に1回のペースで申請をしていました。今考えてみると、多すぎだったかも。

不合格の理由は、①「価値の低い広告枠(コンテンツが存在しない)」②「価値の低い広告枠(コンテンツが複製されているサイト)」がメインでした。

はじめに①が登場し、落ち込むのもつかの間、数回過ぎたころから②がさらに増えました。

試行錯誤していくうちに①の項目が消え、残るは②への対策のみとなりました。

 

ブログの更新頻度は、チャレンジ当初~2 ヶ月は週5回程度、その後は週1回程度に落ち着きました(間に1ヶ月ブランクあり)。

 

17回目申請時の不合格の理由

アドセンスのことを考えることも少なくなったある日、ふと思い出して申請してみました。16回目の申請から6週間が空いていました。すると、不合格通知が来たのですが、今までと理由が違っていました。

 

「サイトの停止または利用不可」

 

次に申請したら合格するような気がする…!1記事更新後、再申請。リライトなどの修正はしませんでした。

 

そして、18回目に申請して4日ほどで、念願の合格通知が届きました!!不合格の場合より、気持ち(1日程度)メールが届くのに時間がかかった印象です。

 

 

取り組んだこと

ここでは、合格のために行ったことを、取り組んだ順にご紹介します。

見出しの★マークは、はてなブログユーザー向けの情報です。

 

はてなブログPROに登録★

アドセンス合格には、はてなブログPROの登録が必要という情報を目にしました。PROにすると、月1,000円程度(契約によります)のコストが発生します。しかし、PROを契約することで合格する確率が上がるのであれば…と思い、アドセンスにチャレンジする前に契約しました。

※無料版でも合格されている方はいらっしゃるので、必須条件ではないようです。

 

契約した結果、はてなブログの広告を消したり、キーワードリンクを消せるなど、ブログを書くうえでの利便性が高まったので、PROにしてよかったと思っています。趣味代としてなら安いものです(笑)

 

独自ドメインの設定+お名前.comでURL転送★

PROを契約すると、独自ドメインが設定できます。独自ドメインとは、このブログでいうと「guratan-gottani.com」の部分に該当します。私は、「お名前.com」で設定しました。

独自ドメインに加えてサブドメイン(www.)を設定したのですが、アドセンスに審査を申し込む際、サブドメインを入力しても、消えてしまうという問題にあたりました。

調べた結果、お名前.comのURL転送サービスを申し込めば解決する!ということがわかりました。URL転送により、サブドメインなしのアドレスをサブドメインありに転送できます。これで、アドセンス側が自分のブログを探せないというエラーは解決しました。

ちなみに、月額100円(税抜)です。

 

お問い合わせフォームとプライバシーポリシーの設定

こちらの2点に関しては、丁寧に解説をしてくださっている方の記事を参考にしました。

 

▼お問い合わせフォームについて参考にさせていただきました!無料版、PROどちらにも対応しているのがありがたいです。

www.matsutarou.com

 

▼プライバシーポリシーについて参考にさせていただきました!

daizumayuge.com

 

プライバシーポリシーについては、アドセンス審査時に「コピーコンテンツ」と解釈されないように、文章の内容を自分なりにアレンジしてみました。

 

今まで書いた記事のリライトをする

不合格の理由「価値の低い広告枠」を脱出するには、良質な記事を書くこと。やっと不合格への具体的な対策がはじまります。

記事1つ1つの質をあげるために、今まで書いた記事を読みなおしました。自分が審査するつもりで過去の記事を読み、「役に立ちそうな内容であるか」「検索した人の答えになる内容であるか」という点に焦点をあて、リライト(=書き直し)しました

 

下書きに戻す→URL削除

いくつかの記事は下書きに戻しました。

1つめは、リライトをしても内容が薄い記事。たとえばオリジナリティの低い記事や日記の要素が強い記事などは、下書きに戻すことにしました。

2つめは、はてなブログ無料版時代に書いた記事。はてなブログPROにした場合、「無料版時代に書いた記事がコピーコンテンツとして見なされる可能性がある」という情報を目にしたため、リスク回避のために下書きに戻すことにしました。

3つめは、映画・ゲームのレビュー記事。著作権を侵害しないよう、画像などは使わなかったのですが、念のために下書きへ。

結果、計38記事(!)を削りました。記事数は半分以下になりました。

 

その後、Google サーチコンソールでURL削除を実施。検索画面に出てこないようにしました。

 

カテゴリーの見直しをする

このブログの名前は、ぐらたんのごった煮ブログ。“ごった煮”の名のとおり、書いているジャンルはバラバラの雑記ブログです。そのため、カテゴリーが多くなっていました。整理をするにあたり、1つのカテゴリーに記事が最低2つは入るようにし、全体で「生活」「エンタメ」「考察」「ブログ」の4つに絞りました。

 

aboutページの作成★

お恥ずかしながら、aboutページをブログ開設から2ヶ月ほど書いていませんでした。というより、存在を知りませんでした…。

メニューにある「このブログについて」から該当ページにとべるのですが、作成をするにあたって、ブログと自分を紹介するつもりで600字程度にまとめました。

 

▼見たままモードからaboutページの編集ができる方法が紹介されています。

hikalog.sennyablog.com

 

Google AnalyticsとGoogle Search Consoleの登録をする

大まかにいうと、Google Analyticsでは「自分のブログではどんな記事が読まれているのか」、Google Search Consoleでは「どんなワードで検索されているのか」を知ることができます。客観的なデータを見られる無料ツールなので、アドセンスに挑戦しないブロガーの方にもオススメです!

 

www.guratan-gottani.com

 

Google Search Consoleにてサイトマップの登録

サイトマップの登録については、何を登録するといいのかサイトごとに諸説あったので、以下の5つを登録しました。数打ちゃ当たる方式です(笑)

/sitemap_index.xml

/sitemap.xml?page=1

/sitemap.xml?page=1,2

/feed

/sitemap.xml

f:id:yurutto15:20201025225421p:plain

 

結果は、上記のとおり「/sitemap_index.xml」「/sitemap.xml?page=1」「/sitemap.xml

」がサイトマップ送信に成功し、うち「/sitemap.xml?page=1」のみURLが検出されました。

こちらは、送信した当初はずっとURLが検出された数がゼロのままでした。送信して1ヶ月ほどたつと、次第に数が増えてきました。約1ヶ月の時差があったのは、未だに謎です…。

 

グローバルメニューの設置

f:id:yurutto15:20201025224853p:plain

▲グローバルメニュー

ブログを読みやすくするため、グローバルメニューを設置しました。トップページからカテゴリーがひと目でわかります。カテゴリーの数を絞ることで、グローバルメニューが長くなりすぎないというメリットがあります。

私はブログテーマをシンプルなminimalismを使っているので、こちらのブログを参考にカスタマイズしました。

 

www.ahiru-nonnbiri-blog.work

 

取り組まなかったこと

ちなみに、以下のことは取り組みませんでした。

 

・画像にAlt属性をつける

・無料ダウンロードした画像を使用しない

・コピペチェックツールの使用

・アフィリエイトリンクを外す

 

 

まとめ

Googleアドセンスにチャレンジしてみようと思い、気がついたら5ヶ月がたっていました(笑)不合格の回数も17回にのぼります。不合格通知には、「あなたの記事の○○な部分がダメですよ」と個別に書かれてはいないので、ひたすら修正部分を予想しながら再申請をするという作業を繰り返しました。

転機になったのは、自分にできる修正をおこなってから、時間をおいたこと。私の場合は6週間空いていました。その間、週1のスローペースで記事を書いていたのですが、再申請のペースをあけたとたんに、風向きが変わりました。これは想像ですが、短期間に38個の記事を下書きに戻した際、すでにインデックスされた情報が残っていたものが、時間をおくことで古い情報が消えたのではないかと考えています。

サイトマップの登録のときも、完了するまでに約1ヶ月かかりました。

この2点からも、Google側にサイトの変更が伝わるのに、時間が必要だったのではないかと予想されます。

 

アドセンスに挑戦する方は多く、いろんな諸先輩方の記事を読みました。合格・不合格にかかわらずたくさんの経験談を読んで、次の手を考える。そうすることで、私自身が「どんなブログを書いていこうか」と見つめ直すきっかけにもなりました!

アドセンス合格を目指す方に、こんな例もあると知っていただけたら嬉しいです。

 

そして…リンクを貼らせていただいたみなさま、勝手に貼って失礼しました!

 

 

長くなりましたが、最後まで読んでくださって、ありがとうございました!