ぐらたんのごった煮ブログ

日々の暮らしをゆるっと楽しくしたいブログ

0歳育児を少しでもラクにするために我が家で行った3つの工夫

当ブログにはプロモーションが含まれています。

こんにちは。ぐらたんです。

 

育児をはじめてみると、楽しいこともあるけれど、想像以上に過酷…!

自分の時間がとれないし、やらなければならないことも山積みに。

毎日のことなので、ストレスもたまりがちです。

 

我が家は、夫、妻(私)、子どもの3人家族。

お互いの両親も遠方に住んでいて、協力は得られない環境なので、自分たちで何とかしようと、いろいろ手探りをしてきました。

今回の記事では、0歳育児をラクにするために我が家で行った工夫を3つご紹介します。

 

 

 

やらないことを決める

育児は、「やること」がとにかく増えます!

気持ちをラクにするのに大切なのは、優先順位をつけること。

 

さらに言うなら、「やらないこと」を決めること。

 

我が家で「やらない」と決めたことは、夜間のおむつ交換。

世の中には、夜通し眠る赤ちゃんもいるそうですが、我が家の赤ちゃんは生まれてこのかた、夜通し眠ったことがありません…。

現在も夜間対応はしているのですが、生後4ヵ月くらいまでは夜間対応時に、おむつ交換をしていました。

 

しかし、よく考えたら、夜通し眠る赤ちゃんの場合はずっと同じおむつをはいているはず…!

 

夜間のおむつ交換は、赤ちゃんを覚醒させてしまうリスクがあると考えました。

おむつ交換には多少の明かりが必要になるし、体に触れられることも刺激になります。

実際に、おむつ交換によって、子どもの目がぱっちり開いてしまったこともよくありました。

 

朝までもたずに漏れる場合は、1サイズ大きめのおむつの使用も考えたのですが、幸いなことに、普段と同じおむつで朝まで過ごすことができています。

(朝はおむつパンパンです 笑)

※おむつかぶれなどの皮膚トラブルがある場合は、交換した方がいい場合もあります。

 

夜間のおむつ交換のほかにも、「離乳食は手作りをしたい」「毎日散歩に行きたい」など、育児への理想・こだわりがかえってストレス源になることがありました。

 

しかし、実際はベビーフードに頼っても、散歩を毎日行かなくても、子どもは元気でした。

(むしろベビーフードの方が食いつきがよかったり)

 

肩の力を抜くことは、とっても大切ですね。

 

 

家電を新しくする

育児をするにあたり、家事の負担を減らすための工夫をしました。

我が家で行ったことは、冷蔵庫と洗濯機を新しくしたこと。

 

今までの冷蔵庫は、夫が独身の頃から使用していた2ドア。

容量がかなり少なく、週末のまとめ買いでも、「冷蔵庫に入らないから…」と食材をまとめて買うことができませんでした。

そのため、平日に買い物に行くことは必須でした。

 

一方、新しい冷蔵庫は、400リットル以上入る5ドアのファミリータイプ。

冷蔵庫を大きくしたことで、夫のいる週末にまとめ買いができる(=平日に買い物に行かなくてもOK)ようになりました。

離乳食はフリージングを活用していたので、冷凍庫が大きくなったのも助かりました。

 

洗濯機は、ドラム式洗濯乾燥機を思い切って購入!

とーっても高かったです(笑)

しかし、「洗濯物を干す→取り込む」の手間がなくなったり、外干しで天気の心配をすることも、部屋干しで洗濯物に部屋が埋めつくされることもなくなりました。

 

費用はかかりますが、ママの気持ちが折れないことの方が大事だと考え、やってみました。

結果、満足度はとても高かったです。

 

 

買い物を宅配に頼る

小さい子がいると、スーパーまで買い出しに行くのも面倒。

昼寝や離乳食などの都合もあり、お世話の合間を見て買い物に行くことは、結構な負担でした。

また、真夏の日中の外出や、雨の日の外出も控えたいところ。

 

けれども、ずっと買い出しをしていないと、食材がなくなってしまう…。

 

そこで、我が家では買い物を宅配に頼りました。

 

試したのは、2つ。

①近所のスーパーの宅配

メリット:注文→商品到着が早い

デメリット:配送料が割高

 

②生協の宅配

メリット:育児用品(ベビーフード、おむつなど)が充実している、ミールキット(レシピと食材がセットになったアイテム)の種類が多い

デメリット:商品到着までに時間がかかる

 

どちらも外に出なくてもいいという面では、とても助かりました。

 

2つ利用してみて感じたことは、生協の宅配は子育て世代にやさしいということ。

近所のスーパーの宅配は、時間をかけて商品を選んでも、一から料理を作る必要がありました。

料理が得意ではない私にとってはメリットが少なかったです(笑)

 

一方、生協の宅配は時短で料理ができたり、温めるだけで一品できる商品が豊富で、調理をするための時間を減らすことができました。

 

現在は、週末のスーパーのまとめ買い+生協の宅配に落ち着いています。

 

★★神奈川・静岡・山梨にお住まいの方限定★★

 

まとめ

0歳育児はお世話をする時間が多く、時間も気持ちも余裕がありません。

その中で、少しでもラクができるように、我が家で行った3つの工夫をご紹介しました。

 

それでも、育児は決してラクではありません。

だからこそ、無理をしないような工夫をして、うまく乗り切りたいですね。

 

最後まで読んでくださって、ありがとうございました!