ぐらたんのごった煮ブログ

日々の暮らしをゆるっと楽しくしたいブログ

【育休明け】時短正社員&遠距離通勤!1日のタイムスケジュールと意識していること

当ブログにはプロモーションが含まれています。

こんにちは。ぐらたんです。

 

仕事と家事育児の両立ができるのかな…。

子どもと向き合う時間はとれるのかな…。

 

育休復帰が近づくにつれ、ぐるぐると悩んで不安になることはありませんか?

 

今回の記事では、我が家の平日のタイムスケジュールをと育休復帰後に意識していることをご紹介します。

 

勤務時間や通勤時間、家族・親族の協力度合い、お子さんの成長度合いによっても変わるので、参考程度にご覧いただければ幸いです。

※現在は産休に入っていますが、育児休業から職場復帰をし、時短正社員として勤務していたときのスケジュールです。

 

 

 

我が家の現状

我が家の状況は以下のとおりです。

・子どもは保育園の1歳児クラス

・夫は家事育児にとても協力的

・夫の勤務時間は9:00~18:00

・私(妻)の勤務時間は9:00~16:00(時短)

・夫婦ともに週5日出勤&通勤90分

 

育休復帰当初は夫の通勤時間が30分でしたが、引っ越しにより90分になり、家で過ごす時間が減ってしまいました。

(私の通勤時間は変わらず)

 

我が家では、夫が朝の家事・育児担当、私が夕方の家事・育児担当、夫の帰宅後は二人で協力するようにしました。

 

 

ある1日の流れ

基本的に、平日は以下のような毎日を過ごしています。

 

6:00 全員→起床

     ※6:00前に子どもに起こされることも…!

     夫→朝食準備

     私→布団たたみ、自分の身支度

6:15 夫→子どもと朝食

6:30 私→子どもと朝食

      ※子どもは食事がゆっくり(かつ手助けが必要)なので、時間がかかります。

     夫→自分の身支度

6:50 夫→子どもの着替え・保湿

     私→食器洗い+食器を食洗器にセット

7:05 夫→子どもを保育園に送る、出勤

7:15 私→出勤

9:00  夫・私→勤務開始

16:00   私→退社

17:30   私→保育園お迎え

18:00   私→子どもと帰宅

18:10   私→洗濯、子どもと入浴、着替え、保湿

19:00   私→夕食準備(ほぼ温めのみ)

19:15   私→子どもと夕食

19:45   夫→帰宅、入浴、夕食

20:15   夫→子どもと遊ぶ、歯磨き

    私→布団の準備

20:30   私→子どもを寝かしつけ

       ※休日前は夫が一緒

21:00   私→洗濯物たたみ、保育園準備

       夫→食器洗い+食器を食洗器にセット、

    (翌日が平日のとき)翌日の食事準備

22:00   夫・私→自由時間

23:00   夫・私→就寝

 

平日は、息つく間もなく…という状態です。

せっかくの自由時間も、ソファでぐったりしています(笑)

 

 

育休復帰後に意識していること

いかに自分たちの負担を減らすか

育休復帰後に意識していることの1つは、「いかに自分たちの時間的・体力的負担を減らすか」ということ。

職場復帰をすることで、主に私自身が子どもと過ごす時間が急激に減ってしまったこと、かつ通勤で疲れてしまうこともあり、いろんな意味で省エネで動くことを意識するようになりました。

 

頼れるものは頼る!

諦めるものは諦める!

 

ちなみに、平日のスケジュールに全く入っていなかった掃除は以下のように対応しています。

 

お風呂掃除:最後に入浴した人が担当

キッチン・トイレ・洗面所:気になった人が気になったときに行う

掃除機がけ:休日のお掃除ロボット(+子どものクイックルワイパーでの遊び)

※ダイニングテーブルの下はよく食べ物が落ちるので、ウエットティッシュで都度床拭きをしています。

 

買い物は休日にスーパーでまとめ買いをし、どうしても買い足したいものがあった場合は、帰宅中の夫に買い物をお願いしています。

 

 

▼引っ越し前に書いた記事。

www.guratan-gottani.com

 

子どもと過ごす時間の質を高める

2つめに意識していることは、「子ども過ごす時間の質を高める」こと。

 

子ども自身は、1歳児でありながら10時間以上という長時間保育でがんばっていてくれています。

疲れているのか、帰宅後は甘えたりぐずることがありますが、子どもなりにがんばったからなのだと思い、できる限り抱っこなどに応じるようにしていました。

 

自分の時間を持つ

3つめに意識していることは、「自分の時間を持つ」こと。

家事・育児だけで1日が終わってしまうのは、振り返ればそのありがたさがあるのかもしれませんが、当時の私にとってはもったいないことでした。

 

そこで、少しでも自分の時間を持てるようにしました。

 

具体的には、通勤時間。

この時間を利用して、ブログを書いたり、読書をしています。

私にとって、ブログも大切な自分の時間。

更新頻度はとても低いですが(笑)

 

そうすることで、大げさになってしまいますが「自分の人生を生きている」と実感できる気がします。

 

 

まとめ

今回の記事では、平日のタイムスケジュールと育休復帰後に意識していることをご紹介しました。

 

今は産休に入っているのですが、限られた時間でタスクをこなす当時の慌ただしさを思うと、家族全員よくがんばっていたと思います。

 

退社後も分刻みのスケジュールで動き、毎日やるべきことが多すぎて、クタクタ。

不器用な私にとって、職場復帰は簡単なことではありませんでした。

 

しかし、個人的には育休復帰をしたことで、大人と日常的に話ができることの喜びを感じられました。

 

仕事も家事も育児もずっと続く日常。

だからこそ、「自分が続けられるためにラクをする方法を模索する」ことが大切だと感じた育休復帰でした。

 

 

最後まで読んでくださって、ありがとうございました!