2023-01-01から1年間の記事一覧
こんにちは。ぐらたんです。 タイトルの通りですが、ついにマイホームを手に入れることにしました! 我が家では、2年前にマイホームについて動いていたのですが、妊娠・育児のため中断。 ここにきて、再び動くことにしました。 [contents:] 家探しで優先した…
こんにちは。ぐらたんです。 現在、「BAGASSE GREEN バガスグリーン」という栽培セットでレタスを育てています。 前回、育てていたレタスの元気がなくなったので、栽培セットの置き場所を変えてみました。 今回の記事では、レタスの変化と収穫の様子について…
こんにちは。ぐらたんです。 産休・育休が終了し、職場に復帰することになりました。 産休に入る前には、こんな記事をアップしていました。 www.guratan-gottani.com 今回の記事では、やりたいことを実行できたのか振り返ろうと思います。 産休・育休中にや…
こんにちは。ぐらたんです。 現在、「BAGASSE GREEN バガスグリーン」という栽培セットを使って、レタスを栽培しています。 しかし、雲行きがあやしい…。 種まきをしてから1ヵ月以上たつのですが、レタスに元気がありません。 今回の記事では、栽培中のレタ…
こんにちは。ぐらたんです。 わが子は食が細い…。 特に、緑色の野菜は苦手なようで、なかなか食べてもらえません。 そこで、食育の一環として野菜の栽培をすることにしました。 とはいっても、手間がかかるものは難しそう…。 「簡単」「場所をとらない」「収…
こんにちは。ぐらたんです。 通信教育で超有名なこどもちゃれんじ。 その赤ちゃん版の「こどもちゃれんじbaby」があるのは、ご存じでしょうか? 我が家では、特別号から合わせて13回分の受講をしました。 個人の感想ではありますが、ご検討中の方の参考にな…
こんにちは。ぐらたんです。 赤ちゃん向けの絵本はいろいろありますが、『だるまさん』シリーズはご存じでしょうか? 書店などでもよく目にする有名な絵本。 我が家でも、プレゼントとして3冊セットをいただきました。 このシリーズ、子どもの成長とともに、…
こんにちは。ぐらたんです。 現在育休中ですが、4月入園の保育園が内定し、職場復帰が決まりました。 子どもは4月から保育園の1歳児クラスに入ることになります。 ホッとした気持ちと、子どもと離れることになり寂しい気持ちが両方あります。 (いや、寂しい…
こんにちは。ぐらたんです。 「どうして思い通りにいかないんだろう」 「自分の気持なんか、わかってもらえない」 家庭や職場で、時にはイライラしてしまうことがありますね。 相手の言動が自分の期待と異なるとき、怒りを感じることがあります。 怒りの感情…
こんにちは。ぐらたんです。 突然のお恥ずかしい話なのですが、私はイボが人より多いようです。 以前は気にしていなかったのですが、少しずつ気になるようになり、皮膚科で液体窒素を使ったイボ取りの治療を受けることにしました。 この記事では、皮膚科での…
こんにちは。ぐらたんです。 ゆずがたくさんあるけれど、使いきれない…。 そんなときに、ゆずの香りを丸ごと楽しめるゆず茶はいかがでしょうか? 我が家も、実家から送ってもらったゆずがたくさんあったので、ゆず茶を作ってみることにしました。 料理が得意…