ぐらたんのごった煮ブログ

日々の暮らしをゆるっと楽しくしたいブログ

考察

【赤ちゃん向け絵本】『だるまさん』シリーズの良さが1歳になってわかった

こんにちは。ぐらたんです。 赤ちゃん向けの絵本はいろいろありますが、『だるまさん』シリーズはご存じでしょうか? 書店などでもよく目にする有名な絵本。 我が家でも、プレゼントとして3冊セットをいただきました。 このシリーズ、子どもの成長とともに、…

21日間で怒りっぽい人から卒業できる!?『マンガでやさしくわかる アンガーマネジメント』

こんにちは。ぐらたんです。 「どうして思い通りにいかないんだろう」 「自分の気持なんか、わかってもらえない」 家庭や職場で、時にはイライラしてしまうことがありますね。 相手の言動が自分の期待と異なるとき、怒りを感じることがあります。 怒りの感情…

マタニティマークの是非は?通勤電車で席を譲ってもらった記録

こんにちは。ぐらたんです。 みなさんは、マタニティマークをつけている女性に対して、どう思いますか? 「幸せアピール」「電車で見かけると席を譲れという意思を感じてイラッとする」など、ネガティブなイメージを持たれているのも事実。 そんな声を聞いて…

妊娠後期、コロナワクチン2回目を接種しました

こんにちは。ぐらたんです。 コロナウイルスの2回目ワクチン(モデルナ)接種が終了したので、経過をまとめました。 会場は、前回と同様に自治体の大規模接種会場。効率的かつ静かに接種することができました。 ▼前回の記事です。 www.guratan-gottani.com …

妊娠後期、コロナワクチン1回目を接種しました

こんにちは。ぐらたんです。 コロナワクチンについて、各自治体での接種や職域接種が進んでいますが、みなさんは接種することについて、どうお考えでしょうか? 副反応などのリスクなど、さまざま考えられますが、私は妊娠中にワクチン接種をすることにしま…

母の「老い支度」から考えたこと

こんにちは。ぐらたんです。 私の母は、よく言えば、物を大切にする人。悪く言えば、片づけ・捨てることが苦手。数年前までは、私は母に「こんなに物をためこんで~!」と口うるさく文句を言っては実家にある不要な物を処分していました。 母の片付け そんな…

対人関係のクセの違いを知り、心地よい関係をつくる!『話を聞きたがらない夫 悩みを聞いてほしい妻』

こんにちは。ぐらたんです。 夫婦、親子などの近しい人間関係で、相手が期待する行動をとってくれなくてモヤモヤすることはないでしょうか? 今回、精神科医である岡田尊司さん監修の『話を聞きたがらない夫 悩みを聞いてほしい妻』を読んで、目からウロコが…

アフターコロナの結婚式の変化

こんにちは。ぐらたんです。 人生の晴れ舞台である結婚式。2020年は、コロナウイルスの感染拡大防止のため、結婚式をオンラインで開催したり、式自体を延期した方もいるのではないでしょうか。そんな中、コロナ後に初の友人の結婚式(リアル)に参加する機会…

『置かれた場所で咲きなさい』を読み直して考えたこと

こんにちは。ぐらたんです。 渡辺和子さんの著書『置かれた場所で咲きなさい』を読み直しました。 この書籍で書かれているエッセンスは、 現実が変わらないなら、悩みに対する心の持ちようを変えてみる ということ。 人生で行き詰まったときに、心がラクにな…

仕事と家庭 どちらが大切?大切なものを守るためにできること

こんにちは。ぐらたんです。 仕事か家庭、どちらを優先すればいいでしょうか。 出産、入院、手術といった、家族の一大イベント。このようなタイミングで、この問題は、働く人にとって考えさせられる問題です。みなさんなら、どう答えますか? 仕事を大切にし…

【手術編】はじめての妊娠と稽留流産の記録

こんにちは。ぐらたんです。 はじめての妊娠をしました!夫婦でとても喜んでいたのですが、結果は稽留流産(おなかの中で赤ちゃんの成長が止まってしまう状態)という残念な結果に終わってしまいました。今自分にできることは、「自然に流れるのを待つ」か「…

インプット量が凄まじい!『文芸オタクの私が教える バズる文章教室』

こんにちは。ぐらたんです。 文章を書くとき、「いい文章を書きたい」と思うことは、ありませんか?どうせ書くなら、いいものをつくりたい。欲を言えば、いい反応をもらいたい(笑)でも、その気持ちが時に足かせとなって、ペンを持つ手やキーボードを打つ指…

本屋好きが考える「リアル書店」と「ネット書店」のメリット・デメリット

こんにちは。ぐらたんです。 みなさんは、本を買うときには書店に足を運びますか?それともネット書店で買いますか?電子書籍派の方もいらっしゃるかもしれませんね。それぞれで買い物をするとき、意識的か無意識なのか、私たちの購買行動が変わっているよう…

自粛生活がもたらした個人的な生活の6つの変化

こんにちは。ぐらたんです。 緊急事態宣言が解除され、こわごわながらも日常が戻ってきたように思います。みなさんにとって、自粛期間中はどんな期間だったでしょうか?ここで、約2ヶ月間の個人的な自粛生活を振り返ってみようと思います。 変化①ブログ生活…

ワイドショーから学ぶ「惹きつける」雑記ブログの導入文

こんにちは。ぐらたんです。 「ブログの導入文がうまく書けない」と悩むことはありませんか?ブログの導入文は、読み手の興味を引きつけるきっかけになります。導入部分でうまく興味を引けないと、せっかく書いた本文が読まれることもなく、そのまま画面を閉…

得意分野が違う!?書籍情報とインターネット情報の使い分け

こんにちは。ぐらたんです。 みなさんは、最後に書店で書籍を買ったのはいつだったか覚えていますか?そして、どんな情報を得たいときに買いますか?書籍と一口に言っても、人文書や実用書などのさまざまなジャンルがありますが、情報を得るための書籍と考え…

ホラーが好きな人・苦手な人の心理の違い

こんにちは。ぐらたんです。 みなさんは、ホラーって好きですか? ホラーを好きな人と苦手な人。両者にはものすごく深い溝があるように思えます。 ベタな例だと、お化け屋敷に入ろうとする彼氏と、断固拒否する彼女など(この例では彼氏側が単にホラーが好き…

【理論編】「1万時間の法則」を超えるために考えたこと

こんにちは。ぐらたんです。 努力しているけれど、なかなか成果が出なくて困ったことはありませんか?私はしょっちゅうあります(笑)できれば、最短距離でうまくいくようにしたいですね。そうすれば、自分の時間をずっと有意義に使うことができます! とこ…